マンションに関する記事です。

高層階に住んでみて
私が今のマンションを選んだ理由の1つに高層階だったことがある。高層階の情報や住んだ感想はネット記事などで調達できるが、実際には住んでみないとわからないし、そもそも個人によって印象は変わってくる。だから結局は住んでみないとわからないのだが、...

10年後売却なら住宅ローンはこの金融機関から借りろ!
住宅を購入する場合、ほとんどの人が住宅ローンを利用して金融機関からお金を借りると思います。しかし様々な金融機関で住宅ローンサービスを行っているので、どの金融機関から借りるのが良いか判断が難しいですよね。そこで今回は私が見積もった17社の資...

オリンピック後はどうなる?東京の未来について考える
これからマンションを買う人や既に所有している人が気になって仕方ないのが、不動産価格の今後の動向でしょう。そしてそれは日本の景気と連動しているので、自然とこれからの景気の動向について考えてしまうものです。
2013年ブエノスアイレスで...

世界に類を見ない!同時多発的に再開発が進められている大都市東京
都内の大きな駅を利用されている方は、
「この工事いつまでしているんだろう..」
と思ったことはありませんか?それもそのはずで、現在都内では多くの再開発事業が計画され進められています。都内を歩けば建設業者の工事を目にすることはも...

これって必要?マンションのインテリア相談会に行ってきた話
新築マンションを購入すると、引き渡し前にインテリアオプションの相談会がセッティングされます。断ることも可能ですが、実需で購入するほとんどの人は参加することでしょう。
私も先日マンションのインテリア相談会に行ってきました。欲しい物を全...

激安物件?!ブリリアタワー有明ミッドクロスのモデルルームを訪問した話
有明にまた新しくタワーマンションが建つそうで、その名もブリリアタワー有明ミッドクロス!そのモデルルームに行ってきた話です。
どんなマンション?
ブリリアタワー有明ミッドクロスは、ブリリアマーレ有明タワー、ブリリア有明ス...

物件価格だけじゃない!新築マンション購入にかかる費用
実際に新築マンションの購入を契約してみて知った諸費用や維持費用について書きます。
マンション購入の諸費用
マンション購入は高額な物件価格にだけ目を向けがちですが、実はその他にも様々な費用が発生します。マンションの契約から購入時...

潜入捜査!ワンルームマンション投資の営業を受けた話
最近LinkedInで不動産営業からワンルームマンション投資の勧誘メッセージがよく届くので、どんなもんか話だけでも聞いてみようと営業された話です。
ワンルームマンション投資について
ワンルームマンション投資はその名の通り、ワン...

利益が出ないって本当? – マンション売却について考えてみた
Twitterで流れてきたマンション転売の記事を読んで、自分でも計算してみた話です。
差額1000万でも実質100万?
読んだ記事というのは下記の記事の内容です。タイトルの通り5000万円で購入したマンションが6000万円で売...

油断していると後悔する – タワーマンションの内覧会にいった話
昨年の売買契約後にマンションの内覧会がありました。油断して内覧会に行くと後悔することになるので、注意点と私が実際に体験したことについて書きます。
はじめに
内覧会は売買契約の次のフェーズで、昨年の12月に行われました。私が購入...